Miro Cシリーズ
単体撮影も可能!
小型オールインワンハイスピードカメラ
◇Miro C110
耐G仕様、バッテリ等の機能を省き、リーズナブルな価格を実現◇Miro C210
175Gの耐G仕様、内臓バッテリ、バックアップメモリを備えた、
カメラ単体での撮影が可能なスタンドアロンモデル
◇Miro C320
更なる高解像度と耐G機能を兼ね備えたハイエンドモデル
Miro C110
ベーシックモデル
1280×1024ピクセル 800コマ/秒
8GB ¥1,980,000-(税抜)
Miro C210
小型・耐Gモデル
1280×1024ピクセル 1800コマ/秒
8GB ¥3,200,000-(税抜)
Miro C320
高解像度・耐Gモデル
1920×1080ピクセル 1480コマ/秒
8GB ¥3,200,000-(税抜)
イメージセンサー |
CMOSセンサー 画素数:1,280 ×1,024 ピクセル センサーサイズ:7.17×5.73 mm 画素ピッチ:5.6μm |
撮影速度 |
フルフレーム:1,800コマ/秒、分割フレーム:67,100 コマ/秒 (C210) フルフレーム:800コマ/秒、分割フレーム:29,840 コマ/秒 (C110) |
撮影時間 |
C210(1,280×1,024ピクセル、1,800コマ/秒時) 8GB:2.1 C110(1,280×1,024ピクセル、 800コマ/秒時) 8GB:5.0秒 |
感度 |
モノクロ : ISO/ASA 5,000 カラー : ISO/ASA 640 ゲインアップ機能により高感度撮影可能 |
最短露光時間 | 5μ秒 |
濃度階調 | 12ビット |
メモリ分割 | 最大63分割 |
耐衝撃性 ※C210/320のみ |
耐G:170G(IAW MIL-STD-202G) 耐振動:24grms(IAW MIL-STD-202G) |
外部同期撮影 | 可能 |
カメラ信号入出力 | トリガ、IRIG入力、IRIG出力、AUX1(イベント、ストロボ、メモリゲート、外部同期のいずれかに設定可能)、AUX2(レディ、ストロボのいずれかに設定可能) |
キャプチャーケーブル | レディ信号、ストロボ信号、モーショントリガ出力、プレトリガ入力、ビデオ映像出力 |
インターフェース |
1Gbイーサネット |
ビデオ出力 |
C210:NTSC、PAL、HD-SDI (DIN1.0/2.3コネクタ) C110:HD-SDI |
レンズマウント |
CマウントおよびCSマウント(リバーシブル取り付けマウント) 1/2インチフォーマット |
内蔵フラッシュメモリ「シネフラッシュ」 ※C210/320のみ |
カメラ内部メモリデータをシネフラッシュに高速転送可能。 ストレージ容量:128GB |
RCU(リモートコントローラー) | 5インチ高精細タッチスクリーン、BlueTooth搭載、遠隔操作可能、日本語対応、各種カメラ制御、ライブ及び再生画像確認可能 |
寸法・重量 |
C320 W73×H73×D82.5mm 540g C210 W73×H73×D82.5mm 540g C110 W93×H73×D82.5mm 540g |
VEOシリーズ
小型・軽量・堅牢ボディ
高速データ保存 CFast2.0対応
保存速度は90MB/秒を実現し、2GBのデータを約22秒で保存可能
HDMI出力対応 簡単PCレス撮影
高速データ転送 10Gbイーサネット(オプション)
2GBの画像データを約10秒でPCに保存します。¥500,000-(税別)
写真:液晶モニタはオプションとなります
Vシリーズ
V1212
72GB ¥9,800,000-(税抜)
640×480ピクセル 34,700コマ/秒
1,280×800ピクセル 12,600コマ/秒
モノクロISO/ASA100,000、カラーISO/ASA10,000 高感度撮影可能
標準搭載10Gbイーサネット高速インターフェースによりPCへの転送が速い
長時間記録&連続撮影メモリ「シネマグ」インターフェース標準装備
長時間記録メモリ CineMag
カメラ内部のメモリ画像をPC保存せずに直接超高速保存が可能。
PCへの画像保存が通常8GBで約7分かかるのに対し、シネマグへの高速保存はわずか10 秒程度。
インターバルの短い撮影に最適です。
CineMag 2TB ¥2,500,000-(税抜)
CineMag 8TB ¥4,300,000-(税抜)